• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
伊東研究室
  • 新3年生向け特設ページ
  • 研究室情報
  • 研究業績
  • メンバー
  • 記事一覧

    花岡佑哉

    • 所在地
      • 〒275-8575
        千葉県習志野市泉町1丁目2−1
        23号館 206室
    • 共有情報
      • 共有情報一覧
      • 研究業績一覧

    論文を読んだり書いたりするときに使うツール

    January 31, 2021

    — yuya hanaoka 2021/01/30

    論文を読んだり書いたりした時によく使ったツール一覧.

    超役立つやつ

    改行・空白・タブ削除ツール

    科学論文に役立つ英語

    (英語版)こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30

    JM TRANSLATIONS -英語の論文で役立つ接続表現-

    論文英語ナビ-目的の書き方-

    On the other hand の言い換え一覧

    論文を書く際に注意が必要な事項

    タグ: 論文

    カテゴリー: blog

    更新日時: January 31, 2021

    共有

    Twitter Facebook LinkedIn
    前へ 次へ

    関連記事

    サイト管理の方法

    March 23, 2024

    この記事は研究室向けに書かれたものです!

    VIRTUALIZE REALIZE

    April 22, 2020

    本研究室の2020年度卒業生2名が、企画・技術開発を担当したDJイベント。 当時のコロナウイルスの影響をものともせず、VRChatの特設ワールドにて開催しました!! 最新の映像転送技術を応用し、オンライン上でも参加者全員に「楽しさ」の共有ができるように奮闘しました。

    シェーダー関連記事まとめ

    January 2, 2019

    このページはシェーダに関する情報(GLSL, HLSL, ShaderLab..etc)をきっといつか誰かが見てくれることを信じて共有するためのものです。 全般 シェーダのシェの字も知らない人はまずMVP行列について軽く学ぼう シェーダで条件分岐を使わないテクニック シェーダーだけで創る世界・レイ...

    © 2025 伊東研究室. Powered by Jekyll & Minimal Mistakes.